これの続き。
今回は1週間たっぷりトッポならぬゲームだ。
毎度ツイートお借りしてますが、
これ嫌とか消してねとかあったらお申し付けください。
ビルド・ペイント結果:
キャリグレイヴとストーンメイジ、サフまで+α
無事ついてた pic.twitter.com/iWQ1r31STy
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月14日
先週のブログ後にちゃんと作り
今日の成果物
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月18日
明日早いのに夜更かししてしまった pic.twitter.com/hmwRFvrnjr
なんとか山スピの片脚まで錬成。
ストーンメイジは割と難しくなかったけど、山スピは結構大変そう。
これ1月中にほとんど組み終わりたいんだけど行けるか……?
色々諸用も入ってきて計画なんて消し飛んでいます。
ゲーム結果と課題:週3ゲームゲームゲーム
やはりゲームは心の健康にいい。
主催・遊んでくださった皆様、改めてありがとうございました。
3日もゲームしてるとボリュームも結構あるので
ミニ反省もセットでお送り。
木曜:アンダーワールドNIGHT@WHS池袋
見学だけのつもりで行ってゲーム巻き込んでもらっていた
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月16日
この流れ若干の見覚えがあるな
写真?撮り忘れた
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月16日
トークンは全部持ち歩いた方がいいので小さい箱を探そう
ミアーリは芋るのがよいのでは?だってルミネスだもの。
というわけで、動かなくていいか動くだけでいいかのデッキを
ぼちぼち探していきたいなあ、というところまで来ました。
ようやくカード見て意味が分かるようになりそう。
土曜:池袋ウォークライDAY@WHS池袋
まずは主催のバグパイプさんと参加者のポストから。
池袋ウォークライDAY大盛況のうちに閉幕しました👏
— バグパイプ (@bagpipes_432) 2025年1月18日
計10人、全5卓でバトルが繰り広げられ、キャラバンのスタートに相応しい会となりました
今回は騎兵にフォーカスした内容でしたので、普段とは違う雰囲気を楽しんでもらえたかと思います
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!#WHS池袋 pic.twitter.com/CNlU5IWysr
池袋ストアのウォークライ会に参加!
— テノン (@0624TTN) 2025年1月18日
騎乗兵を入れたルールの中繰り広げられた戦い。ファイアスレイヤーに同盟者で騎乗兵を追加して遊びました。
どの対戦も笑いありのいつものテノンらしい戦いだったので楽しかったですw
対戦ありがとうございました〜 pic.twitter.com/IpOM5YNBIM
ランチタイム池袋!
— ウォーハンマーストア池袋 (@warhammerIKE) 2025年1月18日
ゲームテーブルではウォークライビギナーデイがスタート!
各々が気合の入ったペイントのミニチュアでゲームしておりますよ!
見学も可能です!👀
15:00から再オープン!
19:00までお待ちしております!🙌 pic.twitter.com/dayzO1zSst
写真が沢山ありますので追加です📷 pic.twitter.com/ju3xgCa2wW
— ウォーハンマーストア池袋 (@warhammerIKE) 2025年1月18日
本日の営業終了しました!
— ウォーハンマーストア池袋 (@warhammerIKE) 2025年1月18日
ウォークライビギナーデイ大盛況でした!
少ない数のミニチュアで楽しめるのでスタートにピッタリですね!👀
次回開催は決まり次第カレンダーにて掲載します!
明日も11:00オープン!
お待ちしております!🙌 pic.twitter.com/68LpWEITro
お疲れ様です。
— ミツル (@kova_koba_kova) 2025年1月18日
今日は池袋ウォークライDAYでした。
年明け初ウォークライ!
対戦してくれた方々、テレインの準備をしてくれた方々、主催のバグパイプさん、今日はありがとうございました。#WHS池袋 pic.twitter.com/hj0hUrV5p2
今日は、WHS池袋にてwarcry会に参加しました。騎兵刻印のモデルを入れる条件戦、スケイブン主力で同盟者にケンタウルス、隷ぞく者にケイオススポーンを入れて参戦しました。ケイオススポーンは1艦内戦闘やAOSでも使えるのでお得感有りますね。
— にょろ (@nyoro_2000) 2025年1月18日
参加者の皆さんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/jNIHGfxm18
本日はウォーハンマーストア池袋でウォークライDAYに参加!
— のう (@968cSe6E5t5KkLJ) 2025年1月18日
騎乗ユニットフィーチャーということで、ヴァランガード3体(pt余りにウォリアー1体)の突き抜けた編成で突貫。ラスボス感を味わいたい方にオススメです!
対戦ありがとうございました!#WHS池袋 pic.twitter.com/KJj5F52MNn
今日は池袋ウォークライDAYに参加🤫
— カワベリ (@drumson1015) 2025年1月18日
「地脈」「厳しい試練」共に初めてのバトルプランだったので、新鮮でした!
ですが…プランに合わせた構成・ムーブを意識したので、薄味な試合展開に😱←1試合目は一度も攻撃アクションしておらず等…。
対戦頂いた方々、有難うございました!
また遊んでください! pic.twitter.com/n7mPjLPXsA
久しぶりのウォークライ楽しかった😆
— つね(ウォーハンマー用) (@tsunehammer) 2025年1月18日
やっぱり非常に遊びやすいゲームですね
今度はシルヴァネス完成した頃かな…?
ありがとうございました! pic.twitter.com/SDSG1gKdT2
脱出組と撃破組
— madisco (@madisco1401) 2025年1月18日
最後攻撃が当たれば負け、外れればもう1人離脱して勝ちという状態までもつれ込みました
面白かったです😆
が、くっそ疲れた😅 pic.twitter.com/SGEiWywIe9
WHS池袋でウォークライDayに参加してきました。
— madisco (@madisco1401) 2025年1月18日
5戦ぐらいするつもりで家を出たんですけどね、長く苦しい戦いになり、2戦しかできませんでしたw
でもその分めちゃ内容の濃い面白いゲームになりました
対戦、主催ありがとうございました。
参加の皆さんおつかれ様でした。 pic.twitter.com/vcUD59Z1pM
昨日は池袋ウォークライDAYに参加しました(!)
— GOGO夕張 (@Darth_Hoteison) 2025年1月18日
巳年ということでセラフォンをペイントして初投入してみました🐍
とても楽しかったです(!)
主催のバグパイプさんはじめ、対戦していただいた方々、参加者の皆様、ありがとうございました🙇#whs池袋
↓キッチンABC(西池袋店) pic.twitter.com/JViQQEJptP
なんだか見てないところもいろんな事が起こってたらしい。
午前の記憶
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月18日
一瞬でドーンライダーが溶けたり2体一気に溶けたりした回 pic.twitter.com/r488lUoBY4
vsにょろさんで地脈。霧は気合いで序盤に晴らした。
最後の最後で逆転されて、6-5で負け申した。
序盤蛮勇して数的優位を失いつつも引き分けは最低限狙えるはず、
って思ってたけど、ダメージレースでラスト1箇所
落としたのがとどめでした。
なかなか丁寧にゲームするのって難しいんだけど
この前の対戦といい、背筋が伸びるよね。
今思い返すとある意味コントロール系のロスターだったから
もうちょっと詰め将棋的なところをちゃんと……
一番苦手なんだけどそれ!!
お昼頃の記憶
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月18日
数的有利もStDの前では割と無意味だった回 pic.twitter.com/ceGpK3JOcg
vsのうさんで反対側に逃げるやつ。霧は晴れたっけな?
思いっきりロスター間違えてたな!と並べてから気付いてしまった。
でもまあそれどころじゃなくヴァランガード警察に捕まりました。
混沌落ち不可避。
もしかして逃げる系のってホード向かないんではないか。
今反省会して気付きました。体力ないからそもそも耐えられん。
午後の記憶その1
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月18日
なんか寄ってきたので全員殴った回
クロキシゴウルが2.5アエルフぐらい一回の攻撃で飛ばしてたりリーダーのおっさんがご挨拶(物理)してきたので不可抗力……、です!
でもセンチネル9点は荒れすぎだと思う pic.twitter.com/Efj2WsiOtj
vsGOGO夕張さんとテノンさんで生き残るのは我らのみ。
霧は遅めに晴れたはず。
クロキシゴウルまじで怖い。ファイアスレイヤーは全然溶けないし。
とか言いながら、なんかセンチネルが4回中3個クリティカルとか
キャサラーが気合い入れて殴ったりとかして勝ちました。
初対面の人がいると出目がおかしくなりがちな気がする、な?
まさか「センチネルの弓はペチだから大丈夫です。12点とか出ません」
って言った側から9点出すとは思わないんだわ。聞かれてたか。
午後の記憶その2
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月18日
挨拶しにきたワイトキングが帰らないからキャサラーが説得(物理)したりイチタリナイが発生したり霧が晴れなかったりした回 pic.twitter.com/6WLCVNi7a8
vsGOGO夕張さんとバグパイプさんで生き残るのは我らのみ。
霧は晴れなかった。むしろ今までよく晴らした。
キャサラーが傷/コスト比がいいと気付いてから
時々蛮勇ムーヴさせがちなんですが、この日のキャサラーは
割と良く殴っていた。ストレス発散……?
とはいえ流石にワイトキングのご挨拶(物理)からの
セラフォン襲撃には耐えきれず、
セラフォンのリーダーを削りきる前に落ちました。
でももしかしたらいい感じのダメージレースだったんじゃないか?
だいぶ記憶怪しいですが多分そうだった気がします。
日曜:不滅のウォークライ会(第8回)@中目黒
まずは主催のレコン・ギス田さんと参加者のポストから。
不滅のウォークライ会!過去最高人数の10名参加で賑やかに和やかに楽しみました。もう1月も3週目ですが、私にとっては2025良いウォークライはじめでした。今年もみんなよろしくね! pic.twitter.com/jnElLt6t44
— レコン・ギス田@ハンマーハンマー (@ofthedead1006) 2025年1月19日
不滅のウォークライ会!開場してまだすぐですが、にぎやかでもう既に楽しいです! pic.twitter.com/kITW2fsAO2
— レコン・ギス田@ハンマーハンマー (@ofthedead1006) 2025年1月19日
今日は不滅のウォークライ会に参加し、4戦ッ!
— フナーツ (@Fun_Arts__) 2025年1月19日
黒狼のお相手は、アイアンジョウ、セラフォン、ファイアスレイヤー、ルミネスといずれも強敵ばかり💦
主催のギス太さん、参加された皆さんありがとうございました😊たのしい1日になりました! pic.twitter.com/V5rgUoUtmm
中目黒で開催された不滅のウォークライ会に参加!
— テノン (@0624TTN) 2025年1月19日
ファイアスレイヤーで猛者達と戦って参りました!!
いつも対戦してくださる方々ありがとうございました。
また対戦しましょう!!! pic.twitter.com/7ijBjb6w1f
不滅のウォークライに参加して4ゲーム遊んできました!
— madisco (@madisco1401) 2025年1月19日
いやーやっと今年に入っての初勝利を掴むことができましたw
ルイネーションチャンバーはやべぇ
帰って塗ろうwww
主催、対戦ありがとうございました
参加の皆さんおつかれ様でした
今日も楽しかったです😆 pic.twitter.com/7ohYHgVq9C
本日は不滅のウォークライ会に参加!
— のう (@968cSe6E5t5KkLJ) 2025年1月19日
昨日に続き1日ウォークライ漬けでした。
同じ対戦相手であっても、カードのおかげで即座に別ゲーになるところは連続で遊ぶうえではありがたいなーと今更ながらに。
対戦ありがとうございました! pic.twitter.com/L77NegKTRJ
本日は不滅のウォークライ会に参加してきました!
— バグパイプ (@bagpipes_432) 2025年1月19日
今回お初の方や常連の皆様と一日ウォークライ三昧でとても楽しかったです
そろそろソウルブライト以外のアーミー導入も検討したいと思います😈
主催並びに対戦いただいた皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/MwrRX6JCVT
今日は中目黒の不滅会に参加🤫
— カワベリ (@drumson1015) 2025年1月19日
ウォークライにどっぷりな一日でした🫠
ゲーム数は"3"、勝利条件・特殊状況・初期配置等をランダム決定して遊んだため、奥深さを体験出来て面白かったです!
のうさんとの3試合目は40Kかな笑?と思ってしまうオゴウル3体による、撃ち合いしか発生しない展開😛笑↓↓ pic.twitter.com/uABZXfuhZN
不滅のウォークライ会に参加してきました。
— もとや (@motoya42) 2025年1月19日
今年初ゲーム 楽しかった
遊んでくれた皆さんありがとうございました。
今年は色々な所に出没させてもらおうと思いますので又お願いします。 pic.twitter.com/cOf3xHW7pe
今回戦えなかった方とも戦ってみたいですね。グンマ?
午前の記憶
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月19日
ストーンメイジの初陣
ファイアスレイヤーに囲まれる図 pic.twitter.com/Dqf4aFyIa2
vsテノンさんでお宝回収するやつだったはず。
ヴァナーリ光ってくれない?
よく知った仲だったので「このアビリティ撃ちたい!」とか
言いながら訳分からん突撃かまして負けてきました。
順当に考えればファイアスレイヤー相手に
ダメージばらまきはトリプル条件達成させるだけなんで良くないですよ。
まあ、こういった馬鹿やっても許してくれるってのは
ほんとありがたい限りだ。私は重力操作したので満足である。
午後の記憶その1(財宝が増えたり増えなかったりするやつ・夜)
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月19日
受けて立ちました、いやなんで勝った人にリベンジされてるんです?
なんだかうちのルミネスも初戦を思い出すのか後半から出目にやる気が出てた気がする pic.twitter.com/TTdDxCaIAl
vsバグパイプさんで6出すと大量に財宝増えるやつ。流石に6は出ない。
夜なのでずっと射程は4以下にされた、そんなこともあるさ。
ちゃんと騎兵対決したり、ドーンライダーはスケルトンに圧殺されてたり
ウォーデンとハイセンチネルが頑張って戦ってる中
割と涼しい顔でキャサラーが耐えたり殴ったりしていた回。
財宝が序盤に1個増えただけだったので、拾うだけ拾って
全然戦いに参加しなかったセンチネルと抱えて耐えたウォーデンで
なんとか守り切りました。騎兵は落ちるもの。大きいと狙いたくなるよね。
複数戦で遭遇(?)することが多いんですが、
1vs1だとやっぱり初戦思い出してワイトキングを狙ってしまう。
結局今回もネクロマンサーを倒せてません。つい釣られて……。
午後の記憶その2(砦・失念)
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月19日
やっぱりさあ!!ステータスの暴力ってあると思うわけ!!
1足りなかったり一撃で消し飛ばされたりなんか色々ありました pic.twitter.com/JHuElN7aUM
vs madiscoさんで砦戦。そういや名前の由来何なんでしょうね。
1Rに3体溶けた時点で勝ち目はほとんどないなー、とか
弱気なこと思ってると出目も向こうに傾くね……。
あれ、どっかで巻き返せるところあったかな?ちょっと思いつかない。
アビリティも火力出すのに運が絡むんだよなあ。
もうちょっとフリーの騎兵をうまく使うべきだった感じはある。
いつかデカブツ作ったら持っていきたいなあ。多分許してくれるでしょ。
午後の記憶その3(彗星・警戒の呼び声)
— 梓@AoS用 (@azusa_wh) 2025年1月19日
稽古つけてもらう心持ちで挑みました
確保戦ほんのちょっとだけわかった気になって今月の不滅会、完!
主催のギス田さん、遊んでくださったみなさん
改めてありがとうございました!! pic.twitter.com/AeWxPO0ZM0
vsフナーツさんで彗星。中央→右手前→右奥に落ちてきました。
ラスト早打ちになってしまい申し訳なかった。
引き分けまで持ち込めたのでなかなか頑張れたんじゃないかなあ。
ロードのタンク性能があると、
自由なら曙光の槍・生きてれば敵ロック・弱ればキャサラーの感情転送
って感じでいいかもなあ、と思ったりした。まあ溶けるはするけど。
なんとなく確保戦には苦手意識が今でもあるんだけど
これはなんとなく陣取りの面が見えながら戦えてた気が、
気が……、するだけだなたぶん。
よだん。
皆さん拡散・応援ありがとうございました!
— レコン・ギス田@ハンマーハンマー (@ofthedead1006) 2025年1月13日
おかげさまでゲーム会は10人の満員御礼、懇親会は7人での催しとなりと大変にぎやかなイベントになりそうです!楽しんできます! https://t.co/2Kv50NzK29 pic.twitter.com/YlF92wRtlO
物理的に面の皮が厚いので楽しくご飯も食べてきました。
ゲームがなければ話すどころか会うこともなかったんだろうなあ、
とか思うとなんだか感慨深いものがありますね。
そんな感じの話を周りがしてる中、ぼけぼけ食べてましたね。
余談:2025ラスベガスオープンとかお買い物記録とか
ネットに公開している以上、なによりポストしとるがなというわけで
読んでる人がいるのは当然なんですが、
改めて読んでるよって言われるとちょっと気恥ずかしいやらビビるやら。
自分の備忘録が第一義なので、色々と主語抜けとか意味不明文とか
配慮もなければやかましい書きぶりなのにマジですの……?
ちなみに散財記録については続けていこうと思っています。
ひとのはなしきいてんのか。どうせみんなそれ目当てだよねぇ?!
ラスベガスオープン
ウォーハンマープレビューショー:ラスベガスオープン2025まもなく開始!
— ウォーハンマー公式JPN (@WH_JPN) 2025年1月17日
どんな情報がやって来るのか乞うご期待!https://t.co/lO44ZgnWxI pic.twitter.com/p2FACmLrhX
死者は再び立ち上がる!
— ウォーハンマー公式JPN (@WH_JPN) 2025年1月17日
みんなはどのユニットがお気に入り?https://t.co/miDP7PhdGU #ウォーハンマー #Warhammer #LVO2025 #WarhammerCommunity pic.twitter.com/4o8riiQiID
The Old World の世界に次に降り立ったのは、ウルサーンの民である「High Elf Realms」!https://t.co/7uTp0ENhyp#ウォーハンマー #Warhammer#LVO2025 #WarhammerCommunity pic.twitter.com/e5MMTUkug8
— ウォーハンマー公式JPN (@WH_JPN) 2025年1月17日
大変だ、ハイエルフが来てしまった。
一緒になんかソウルブライトもたくさん来てしまった。
ハイエルフ4月ごろじゃないんですか?!
古王国バロウキングダムとか気になってバトルトーム確定じゃんとか
そんなこと言ってたらアーミーボックスとか聞こえてきてしまった。
というわけでデカ箱2種確定でございます。
フェニックス2羽も確定でございます。
ローザン・スカイカッターも欲しいです。とり。
飾るだけならしばらく積んでてもいいよね……?
散財記録
ショバ代ですショバ代。つまりブレーキなぞ要らぬ。
- バトルトーム:オールク・ウォークラン 8,300円
- オールドワールドのネクロマンサー 5,300円
かわいい程度の出費ですね。大体1.02Mくらい?
なんか仕事で見るような数字になってきたな。
そう、そろそろ予算とかなんとかで気鬱な話題が増えてきました。
つまりパアッと気晴らしをするべきだ。立川アニバとかね!
どうせ珍しく残業するだろうからええじゃろ。
財布のダイエット期間はまだまだ続く。
預金は元気なのでご安心を。まだ余裕で舞えます!そうじゃねえ。
実際積んでく資産はバフみたいなもんだからね。
そういえばカンペ全然作ってない。
こうやって書いておけば来週の私が書くことだろう。