ウォーハンマー雑記帳

高田馬場中心に山手線範囲でいたりいなかったり、労働に勤しんでたりします。

ビルド・ペイント進捗

ド初心者が23週間ちょっとでどこまでいけたか:新春ゲーム三昧ウィーク

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 今回は1週間たっぷりトッポならぬゲームだ。 毎度ツイートお借りしてますが、これ嫌とか消してねとかあったらお申し付けください。 ビルド・ペイント結果:キャリグレイヴとストーンメイジ、サフまで+α ゲーム結…

ド初心者が23週間ちょっとでどこまでいけたか:

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 今回は1週間たっぷりトッポならぬゲームだ。 毎度ツイートお借りしてますが、これ嫌とか消してねとかあったらお申し付けください。 ビルド・ペイント結果:キャリグレイヴとストーンメイジ、サフまで+α ゲーム結…

ド初心者が22週間ちょっとでどこまでいけたか:ニューイヤーニューチャレンジ

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 今回はだいぶ塗ってそこそこ作って突発ゲームに巻き込んだり巻き込まれたりUW教わったりしてた。 毎度ツイートお借りしてますが、嫌だよとかやめてねとかあったらお申し付けください。 ビルド・ペイント結果:ス…

ド初心者が21週間ちょっとでどこまでいけたか:2025新春馬場ウォークライ

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 今回は帰省中にスキタリちょっと塗ったり、新春馬場ウォークライで遊び呆けたりしてました。 毎度ツイートお借りしてますが、後からでも嫌だよとかやめてねとかあったらお申し付けください。 ビルド・ペイント結…

ド初心者が20週間ちょっとでどこまでいけたか:今年の宿題は今年の内に

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。今回はひたすらブッチャーと向き合ってました。 ビルド・ペイント結果:ブッチャーなんとなくレディ、完! ビルド・ペイント課題:ペイントって何だ(哲学) 余談:新春馬場ウォークライとか布教活動とか 新春馬場ウォ…

ド初心者が19週間ちょっとでどこまでいけたか:馬場サンタ襲来

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。いつも通りの進捗記録とかイベント記録です。 とりあえずAoSの勉強したかったらこっちの良記事読んでもろて。 AoS初心者向け記事その1が完成しました。全力防御を、使おう。https://t.co/iDnZqyaWsv — 田中益次郎…

ド初心者が18週間ちょっとでどこまでいけたか:-n次馬場ウォークライ会開催

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 なんだかんだと無事馬場ウォークライ会が終わって一安心。 毎度ツイートお借りしてますが、後からでも嫌だよとかやめてねとかあったらお申し付けください。 ビルド・ペイント結果:ミアーリの浄化団とかドーンラ…

ド初心者が17週間ちょっとでどこまでいけたか:カフェアニバ第2弾とかカタコンベ会とか

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 ぺいんちょまーーーーじでわからん。ので(?)今回は反省会をおさぼりします。 ツイートお借りしてますが、嫌だよとか恥ずかしいからなしにして、とかあったらお申し付けください。 ビルド・ペイント結果:バナー…

ド初心者が16週間でどこまでいけたか:カフェアニバ2024とかダンドラとか諸々

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 というわけで年始向けのボーンシェイパー仕上げたりカフェアニバ行ったり。ここは雑記帳なので>>>突然のD&D<<<もある。写真編集をサボって自ツイートのサルベージで済ませる所存。 ツイートお借りしてますが、嫌…

ド初心者が15週間でどこまでいけたか:AoSも40Kも

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 というわけでビルドとペイント進捗が少し。ストアと違って金曜に振替休日だったので、馬場てんちょーとAoS、土曜は不滅のウォークライ会でカニとイカをむしゃむしゃして日曜はタンクスギビング行ってました。ず…

ド初心者が14週間ちょっとでどこまでいけたか:冬のウォークライ漬けと意志を継いだストキャス(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。 というわけでペイント進捗が少し、土日はオールウォークライ。そして月曜は年休でAoS。まさかの3連続。ツイートお借りしてますが、嫌だよとか止めてねとかあったらお申し付けください。 ペイント結果:2mm進ん…

ド初心者が12週間ちょっとでどこまでいけたか:町田ブラッドボウル

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。ゲームその他バランス是正のために、この3連休はゲームの予定入れてなかったんですよ。予定はな! というわけでペイント進捗は少し、ビルド進捗も少し。一応シェイド(と間違えたコントラスト)かけたからタンクス…

ド初心者が11週間でどこまでいけたか:池袋ウォークライ会と馬場テストトゥグローリー(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。ここ最近ゲームペイントバランスがゲームに偏っている。というわけでペイント進捗は少し、ゲームはたくさん。タンクスギビング間に合うんですか? 今回はポスト引用以外も気合いが足りた分は載せました。他の方の…

ド初心者が大体9週間でどこまでいけたか:ブートキャンプ!(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。ちょっと組んでちょっと塗ってゲームもした。日数的には大体2ヶ月くらいの記録。スピアヘッドと追加ユニット2つくらいは組み上がってるくらいの進捗。 なんで土曜日に書いてるかと言うと、明日明後日は別件で缶詰…

ド初心者が6週間ちょっとでどこまでいけたか:バトルレディが終わらない編(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。今回はそんなに作業時間取れてないので成果も控えめ。ツイートお借りしてますが、嫌だよとか止めてねとかあったらお申し付けください。 結果:シェード直し4体+ベデコ追加6体+胴体6体分・足4体分+鳥 課題:平滑に塗…

ド初心者が5週間ちょっとでどこまでいけたか:シェードと永久呪文編(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。蛮族デビュー記はこっち。別件の締切は最低限倒し申した。 結果:下塗り5体+手直し2体+永久呪文ほぼ完成+運搬準備 課題:見栄えを意識しよう 失敗の記録 余談:お買い物記録とか 高田馬場で滝受取&アミパレ申し込み…

ド初心者が4週間ジャストでどこまでいけたか:組立組立失敗組立編(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。初プレイ体験記はこっち。別件の締切は相変わらずヤバだけど、若干の諦めを覚えている。 大体1ヶ月前後で10体くらい組めて、6体くらいバトルレディになるという参考に。となると、大体3ヶ月根詰めてホード(兵数多…

ド初心者が3週間弱でどこまでいけたか:高田馬場アニバーサリー参加編(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。別件の締切はやばやばのヤバです。 結果:6体バトルレディ+高田馬場アニバーサリー ・高田馬場アニバーサリー 課題:これから10体*2組み立てて塗るんですか???? 結果:6体バトルレディ+高田馬場アニバーサリー …

ド初心者が2週間でどこまでいけたか:組立・ペイント進捗編(ウォーハンマーAoS)

azusa-warhammer.hatenablog.jp これの続き。別件の締切は作業を大胆カットすることで猶予を稼ぎました。 結果:ペース2.5倍くらいになってるはず ・ヴァナーリ・ブレイドロード 5体(1ユニット) ・サイナーリ・キャサラー 1体(1ユニット) 課題:色塗り面倒くさ…

ド初心者が1週間でどこまでいけたか(ウォーハンマーAoS)

1週間(たぶん30hくらい)の成果 ぶっちゃけここまでが限界でした。そして別件の締切に追われてるのでこの先は進捗落ちることが確定している。なんかネットで見たのはもっと早かった気がするんだけど、めちゃくちゃ器用な人が爆速で組んでたんだと思う。そして…